こんにちは!
スマホゲームにドハマり中なぎさです!
今回プレイしたのは、ドット絵で爽快にバトルを楽しむ事ができる王道RPG
『グランドサマナーズ』
「グランドサマナーズ」は、NextNinjaが2016年12月1日に配信開始した超本格王道RPGです。
実際にプレイした感想ですが
昔ながらのドット絵でコマンド選択とド派手なアクションバトルが融合した王道RPG!
最近は3Dグラフィックが主流になっているから、2Dは珍しいしドット絵という点も懐かしさを感じます。
私ドットがとても大好きなんです(;´・ω・)
配信開始してかなり経っていますが、人気は全然落ちていませんし、もっと早くこのゲームをプレイすればよかったとも感じました。
プレイしていない方はすぐにプレイすることをお勧めします!かなり楽しめます!
では実際にプレイしてみて徹底評価していこうと思います!
この記事を読んで、あなたもド派手なバトルを繰り広げましょう!
「グランドサマナーズ」ってどんなゲーム?
「グランドサマナーズ」を簡単に説明すると…
昔ながらのドット絵のキャラクターを操作して、最強のキャラクターを育成し、爽快なアクションバトルを繰り広げる王道RPGです!
ストーリーも「ザ!王道」という感じで、操作方法もいたってシンプルなコマンドバトル制で戦闘も基本オートですが、スキルをうまく使い分けて敵を倒していかなければなりません!
また、「グランドサマナーズ」はコンテンツが充実しているのも魅力の一つです。
育成やガチャはもちろんのこと、マルチ機能で最大4人で一緒に戦う事や、「アリーナバトル」といった他のプレイヤーと対戦できるPVP機能もあります。
プレイしていると懐かしさが蘇ってくるんですよ♪
さて、前置きが長くなりましたが、物語の紹介です。
かつて、神族と魔族が覇権を争いお互いを封印した地
ラクトヘイム
人族は五つの国家をつくり平和な時代を教授していた。
イスリーダ帝国の冒険者ギルドに入団した青年レイアスは
記憶を失った少女、イリスと出会う。
時を同じくして各地に出現する謎の塔
そして、イリスを狙う復活した魔族たち
少女の記憶を求めて
レイアスの旅が始まる
[引用元:王道RPG グランドサマナーズ公式サイト]
「グランドサマナーズ」の序盤攻略
クエストを進めよう
ゲームを始めたら主にメインクエストを進めていきましょう。
一番最初のメインクエストはチュートリアルです。
チュートリアルは物語の主人公である「レイアス」がギルドへの入団試験を受けています。
入団試験を合格したら、自由に操作できる様になります。
懐かしさを感じるような王道ストーリーで、かなり作り込まれているのでどんどん進めましょう!
もちろんのことながら、クエストを受けるにはスタミナが必要になってきますよね?
ただし、ゲームを始めて、1週間はスタミナが減らない豪華な特典があるんです!
最初の1週間でどんどん進めて、プレイヤーのランクも上げまくりましょう!
最初の1週間が勝負になってきます!!
戦い方を覚えよう
次は戦い方を覚えましょう。
操作方法はシンプルなコマンド制で、基本オートとなっていますが、スキルを使うときは自分で操作しなければなりません!
半自動にすることによって、作業感も出ないので、バランスがよく取れていると感じました!!
スキルは3種類ありまして、キャラクターのスキルと装飾品のスキル2種となっています。
スキルも攻撃、バフ、デバフとありますので、タイミングを考えて使いましょう!
ここでポイントですが、次のステージに進むとき、キャラクターのスキルゲージは回復しますが、装飾品のスキルゲージは回復しませんので、そのことを頭に入れて戦わないといけません!
奥義を発動しよう
敵を倒すかスキルを使って攻撃するとバトルエーテルを吸収し、「奥義」を使えるようになります。
強力な必殺技で、敵に大ダメージを与えることができます。
また、「奥義」も攻撃だけではなく、相手をブレイク状態にさせやすくしたり、回復、ダメージ無効など色々な種類あります!
「奥義」や戦闘スタイルによって、チーム編成も変わってくると思うので、「超攻撃型」「バランス型」「状態異常特化型」など自分だけの最強のパーティーを作りましょう!
攻撃のチャンス!!
ボスのブレイクゲージを0にすると、ブレイク状態になり攻撃の大チャンスです。
敵に大ダメージを与えることができ、勝敗に大きく関わってきます。
ブレイク状態は、ブレイクゲージが回復するまで続くので、このタイミングでスキルをどんどん使って、フルボッコにしましょう♪
キャラクターを育成しよう
敵が強くなってきて勝てなくなってきたら、キャラクターを強化しましょう。
キャラクターの育成方法は「強化・LUCKバフ」「進化・覚醒」「限界突破」があります。
また、「異界」のサブクエストに経験値獲得クエストが用意されているので、そのクエストでもレベリングすることができる仕様になっています。
そして、経験値獲得クエストがオート機能の使いどころです!
クエストに勝てるパーティーを編成して、オート機能を使って簡単に周回します。そうすれば、空いた時間にどんどんレベルを上げることができます。
「進化・覚醒」「限界突破」は、ステータスの強化だけでなく、「新奥義」などの新機能の追加にも関わってくるので、条件が少し難しいですが、やる価値はあると思います!
このやり込み要素のおかげもあってめっちゃ面白い!!
強化はキャラクターだけではありません!
自分で装備を作成することもできるし、装備を強化することもできます。
キャラクターだけでは限界があると思うので、装備の強化も怠らないのが強くなるための秘訣なんです♪
戦闘するには料理が必須!
戦闘する前に料理を作成して、その料理を戦闘に持っていきましょう!
料理を作成するためには、素材とクランが必要になりますが、それ以上の効果が発揮されます。
料理を持っていくと、体力アップや攻撃力アップなどのバフを付与してくれる優れものなんです!
難易度が高いステージほど重宝されるので欠かさずに持っていきましょう!
この様なリアルチックなところも魅力の一つだと思います!!
元気の源となる料理はケチっちゃだめなんですよ♪
ガチャを引いて強力な仲間を増やそう
「グランドサマナーズ」におけるガチャは、ゲーム内の通貨「クリスタル」や「チケット」を使用して、キャラクターや装備を入手することができます。
「グランドサマナーズ」は「通常ガチャ」や有料クリスタルで引く「プレミアムガチャ」の他に定期的に開催される「イベントガチャ」「フェスガチャ」があります。
強くなるためにも、自分が今欲しいキャラクターを考えて、どのガチャを引くか考えないといけません!
「ステップアップガチャ」のシステムがあることによって、一定回数引くと、保証されたレアなキャラクターや装備が入手できるのでそこは安心ポイントです。
「グランドサマナーズ」をプレイしてみて残念と感じた点
「グランドサマナーズ」をプレイしてみて残念と感じた点は
上位のクエストがかなり難しい点です。
ゲームを進めれば進めるほどクエストの難易度が上がっていきます。
上位難易度のクエストが思っていた以上に難しく、何回か挑戦しても勝てなくて、いいキャラを求めて課金に頼っちゃいました…
ある程度キャラクターが揃っていないと勝てないクエストもあるので、始めて間もない方だと負けてしまう事もあるでしょう。
ですが、難しいクエストがあるからこそ、育成や編成、戦略の組み方などのやりがいもあります。
「グランドサマナーズ」をプレイしたプレイしたユーザーの声
App Storeの総合評価は4.0と高評価でした!
ではプレイされたユーザーの声を聞いてみましょう!
ハマりました! ★★★★★
自分あんまりこういう系のゲーム長続きしなくてストーリーとか面倒くさくて全部飛ばすしルールも飛ばして感覚でやってましが、友達にオススメしてもらって、丁寧にプレイしてみました!
ストーリーも王道な感じでしたがなぜか面白いし最終章に入るにつれて手が込んでくるし音楽などもかかってきます絶対読んだ方がいい!
最初はキャラも装備も使えこなせないかもですが、ゆっくり毎日少しずつやっていけばランクも戦い方も分かるようになりますので安心してください!
是非プレイしてほしい! ★★★★★
久しぶりに続いているゲームです!
おじさんには懐かしいグラフィックで、バトルでは自ら操作する要素があるのが良いです。
また、いろいろと考えながらパーティーを構成したり武具を選んだりも楽しいです。(なかなかクリアできないクエストばかりですが・・・)
私には巨大ボス戦での進化素材ドロップがかなり厳しいのですが、地道に頑張りたいと思います。 ガチャも渋いのかもですが、決して悪くはないかな。
結論、楽しめます!!
「グランドサマナーズ」まとめ 総合評価 レビュー
今回は「グランドサマナーズ」を実際にプレイしてみて、
ド派手なアクションと2Dならではのグラフィックで大迫力な演出を見せてくれる王道RPGだと感じました。
最近はオープンワールドのゲームが増えていますが、「2D×ドット」という原点回帰させてくれるゲームは懐かしさを感じます!
豊富なキャラ育成要素や料理・武具の作成など、コンテンツが盛り沢山です。
また、スキルを連発する爽快感も楽しさの一つですので、是非味わってほしいです!
この完成度のゲームがスマホでできるなんていい時代ですね~♪
「そうそう、RPGといえばこれだよね!」とイメージ通りの体験をさせてくれるゲームこそ「グランドサマナーズ」で、RPG好きは絶対にプレイして欲しい一作となってます。
「グランドサマナーズ」は基本的に無料でプレイできるのでぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?